白黒というアプローチ その2
2013年7月13日 M14
白黒には他にも細かなシナジーが多数あります
・《ザスリッドの屍術師(M14)》
人間シナジーを成すのはこの1枚だけですが
コモンに人間5枚を有する白は相棒としては最高です
・《泡立つ大釜(M14)》
4点ゲインがラインとなる《天使の協定(M14)》にとってこのカードはベストな1枚
もちろんこのカード自体《ただれたイモリ(M14)》と強シナジーを作っており
白と黒をつなぐ良カードです
・生け贄テクニック
相方が白でも黒の生け贄エンジンは有効に活用できます
場に出た後の《オーラ術師(M14)》の利用
《巣の活性化(M14)》を中心としたトークン生成
《放逐する僧侶(M14)》による完全除去
レアケースですが
殴ってからの《キャパシェンの騎士(M14)》《陽動の達人(M14)》生け贄
《オーラ術師(M14)》を絡めて能動的な《神聖なる好意(M14)》の再利用
などがありますね
・《ザスリッドの屍術師(M14)》
人間シナジーを成すのはこの1枚だけですが
コモンに人間5枚を有する白は相棒としては最高です
・《泡立つ大釜(M14)》
4点ゲインがラインとなる《天使の協定(M14)》にとってこのカードはベストな1枚
もちろんこのカード自体《ただれたイモリ(M14)》と強シナジーを作っており
白と黒をつなぐ良カードです
・生け贄テクニック
相方が白でも黒の生け贄エンジンは有効に活用できます
場に出た後の《オーラ術師(M14)》の利用
《巣の活性化(M14)》を中心としたトークン生成
《放逐する僧侶(M14)》による完全除去
レアケースですが
殴ってからの《キャパシェンの騎士(M14)》《陽動の達人(M14)》生け贄
《オーラ術師(M14)》を絡めて能動的な《神聖なる好意(M14)》の再利用
などがありますね
コメント